Home > tmpl > MTタグの結果をJavaScriptのArrayオブジェクトに渡すためのテンプレート

MTタグの結果をJavaScriptのArrayオブジェクトに渡すためのテンプレート

  • Posted by: maRk
  • memo | tmpl

あれこれとやっていて頓挫してしまったので、テンプレートの一部分だけを公開してみます。

以下は、エントリーにつけられたタグ名をもとにしてArrayオブジェクトに使用できるようにする出力を得るためのテンプレートです。

<MTEntryIfTagged>
<MTSetVarBlock name="TagName">
<MTEntryTags glue=','>
<$MTTagName normalize="1" encode_js="1" regex_replace='/(.*)/','"$1"'$>
</MTEntryTags>
</MTSetVarBlock>
</MTEntryIfTagged>

MTMLでglueモディファイアのように任意文字で結合するというのはありますが、任意の文字でラッピングするといったものはグローバルモディファイアを組んだりしないといけないので、regex_replaceで対応することにします。

後は、以下の通りにnew ArrayにgetVarすれば、そのままJavaScriptの配列として扱えるようになりました。

var words = new Array(<$MTGetVar name="TagName"$>);

Comments:0

コメントする

Trackbacks:0

Home > tmpl > MTタグの結果をJavaScriptのArrayオブジェクトに渡すためのテンプレート

Search

Feeds

Return to page top