Home > Archives > 2011年8月 Archive

2011年8月 Archive

MML記法でピタゴラスイッチ

  • Posted by: maRk

playMMLプラグインを使いまして、ピタゴラスイッチを奏でてみました

>|mml| t135l11v8 @e3,0,10,7,0 o6 rrgargarbrgarg argarg argarbrgare dr8efr8f+g4grg argarbrgarg argarg argarbrgare d2r4b-4 arababgre frfgf+ge4erg argarbrgarg argarbrgarg argarg ar8gar8楽譜は、うごメモはてなにあがっていた、ASEANさんの作品を使わせていただきました。

playMMLを使ってみる

  • Posted by: maRk

懐かしのPSGデータ打ち込みみたいなMovable Typeプラグイン、playMMLを試してみました。

MT5への設置方法は時間があったら書いてみますのでちょっとお試し用のページとして。

プラグインのダウンロードと説明は、楽:技林ブログの以下のページにあります。

Home > Archives > 2011年8月 Archive

Search

Feeds

Return to page top